[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
熊本の日中は暖かい一日でした。福岡の方や熊本の方が年末の大掃除に来てくれました。神殿の掃除、神棚のお清めや、障子の張替えなど皆さんのお陰で、新年をピカピカの道場で迎える事になりました。有り難う!感謝です。
道場は、来られる皆様が安心して相談をしたり心地よく浄霊を受ける清まった場です。清潔でなければいけません。そして浄霊を、おこなう私達も相手の方に想いをもって、お話をよく聞いて、的確なアドバイスをしたり、今後の行動のためのスタートボタンを押してあげれる、浄化したj状態でいなければと思っています。毎日が修行の積み重ねです。
皆様の修行は日常生活のあらゆる行い、その一歩一歩がすべて修行です。心を磨くためのすべての努力や、自分を見つめること、目的に向かって歩むこと、が修行です。
修行の中で、何かを始めたいが、なかなか踏ん切りがつかないときに、『今は忙しい』 『今の環境では集中できない』 『まだ必要なものがそろっていない』、と言って先延ばしにせずに、ポンと背中を押してくれる守護霊様の力をいただいて下さい。
自分はこうやりたい、こうなりたい、という真っすぐな心を持つことです。そのとき『守護霊様があなたの魂の中心』に、おられるのを感じてください。24日からの愛知道場のため23日愛知に移動です。おやすみなさい!!!