忍者ブログ
梅ヶ渕不動堂、なみきり道場、浄霊、守護霊様等大日大聖波切不動明王様のお使いを、させて頂いている、Mr.なみきりの日々、皆様が幸せになる為のブログです。
| 管理画面 | 新しい記事を書く | コメント一覧 |
プロフィール
HN:
Mr.なみきり
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
大日大聖波切不動明王様に、お力を頂いております、なみきりです。
皆様に明るく楽しい充実した人生を、過ごして頂く為のお手伝いをいたします。
コメントをなさる方へ
最新の記事をクリックして下さい。記事の下にコメント欄が出ます。そこにコメントを入力して下さい。
メールでのお問い合わせの方は右側のメールフォームをお使い下さい。
最新コメント
4月になりましたね。
無題
[04/15 ゆっきー]
汚れを洗い流して、やわらかな心へ!
無題
[11/26 吉武]
汚れを洗い流して、やわらかな心へ!
\(⌒日⌒)/
[11/26 tomo]
人のせいにするのをやめましょう。
無題
[10/02 ヒロヒロ]
ご供養祭無事終了。
ありがとうございました!
[08/05 吉武]
最新トラックバック
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月に突入したのに九州では日中30度、まだ残暑でしょうか?

あなたは誰かに良いことをしていますか。

人に親切にするのは良いことです。

人が喜ぶことをするのも良いことです。

しかし、良いことをしたことを忘れることがもっと良いことなのです。

『何かをしてあげたのに・・・』とか『何かをあげたのに・・・』

後の言葉は『それなのに、感謝の言葉が少ない』。

この『のに』の言葉がついたら、ちょっとしたことでも、相手の態度が不満になってしまいます。

あなたが、誰かに、いいことをしたり、いいものをあげたりしても。

あれもした、これもしたと、恩にきせたり、鼻にかけたり、お礼をいわれたりしようとしないでください。

人に良いことをしても、見返りを求めず、すぐに忘れてください。

いま話題の【おもてなし】の意味も、見返りを求めない応対です。

でも、あなたが誰かに親切にされたら、いつまでも忘れないでくださいね。

PS
台風22号は関東地方をかすめていきました。
23号は週末に沖縄上陸だそうです。
気をつけましょう!

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│

[631] [630] [629] [628] [627] [626]

Copyright © なみきり道場 Mr.なみきりのブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]