[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お休みして申し訳ありません。10日は鹿児島、梅ヶ渕不動堂の神殿の完成で感激しました!ボランティアの皆様も喜んで、工事中の3日間は連日、心を込めてお昼のご接待を頂きました。寄贈していただいた、福岡の竹田様、『有り難うございました』。ボランティアの皆様有り難うございました。
12日だけ熊本に居て、13日から故郷に帰ってきています。19日まで居るつもりです。毎日の食事の用意と、家の片付け、後は母の話を夜遅くまで聞いているだけですが、中々楽しい時の流れを感じています。今夜の食事は母のリクエストで、お雑煮を作りました。正月は忙しくて帰郷できないので、一足早い2人でのお雑煮です。『美味しいよ!』の一言。嬉しかったです。ささやかな親孝行の真似事いつまでも続けたいものですね。
生んで育ててくれた母に対する感謝。子に対する想いやる母の気持ち。親子の間であれば、当たり前のことですよね。人同士もお互いが相手を相手のことを思い、認め合うことで、良い関係を築けるのではないでしょうか。
仕事上の関係。友人同士。カップル同士。夫婦の間。全ての関係は、人との出会いを大切にして。感謝し。相手を思いやる心をもてば、必ず良く保つことができるのです。まず自分のことを思ってもらうのではなく。相手のことを理解して、感謝して、大切にして、あなたの愛を与えるのです。『大切にしたいと思う気持ちと行動で現すのです』。
人は一人では生きていけません。必ずあなたのことを想う人が現れます。もう現れている方もいるはずです。大切にしてくれる人を、その相手を見失うなわないよう、あなたの心を磨いて輝かせていてください。
私も。ご縁をもった方々。その縁をつないでくださっている方々。お手伝いしていただく皆様。全ての皆様に感謝をして、いつまでも大切にしていきたいと思いながら日々を過ごしています。