[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の熊本は好天気でした。でも明日からの九州は雨もようです。晴れる日もあり、曇る日もあり、雨まで落ちてくる日もあります。
皆さんの心の天気はどうですか?寂しくなったり、不安になったり、で曇っていませんか、いつも言っているように自分で不安をひっぱっらないように、妄想で心を曇らせないで、人に頼りすぎて寂しくならないようにしましょう。
他人に対して抱く感情でマイナスになることが多いことに気付いてください。恐怖、悲観、心配、邪推、失望、不平、不満、中傷、嫉妬、・・・等々。心が消極的になるのはあなた自身ではなく、他人に対する想いなのです。
他人に対して抱くマイナスの想いは、全て自分に対してもマイナスに働くのです。そんな時は心の大掃除をして下さい。自分の心の中が消極的感情で汚れていないかを思い浮かべて、見えた感情を、ひとつづつ消してください。心という鏡についてしまった『消極的感情』を洗い清めていくのです。
そして『積極的感情』を押し出していきましょう。苦しいこと、嫌なことがあっても心を肯定的に振り返りかえることです。常に積極的な心を保つことが、人生を愉しく生きる方法の基本です。