8日に鹿児島へ移動し日曜日9日は梅ケ渕不動堂へ参りました。毎月ボランティアで境内の掃除をしただいている皆様と40日ぶりにお会いしました。新しい方々も参加されて平均年齢もちょっぴり下がり嬉しいかぎりです。11月の第二日曜日には境内の池掃除をすることが決定したので、鯉さんたちもきっと喜んでくれることでしょう。月曜日には7月に守護霊様を頂いた方が【守護霊様の確認】に来られました。【多発性硬化症】という難病と闘っている26歳の女性T子さんです。2年前にいきなり発病し、それまで健康で学生時代は国体にまで出られたスポーツウーマンだった、T子さんは今は勤務先の役所も停職し車椅子で生活されています。再発と治療のために一日おきに副作用の出る注射もしています。でも笑顔が素敵な!素敵な!女性です!『守護霊様を頂いて再発なんかするわけない!そんな思いに変わってきました!』今までは再発するたびに違うところが発症し苦しんでいた、T子さんは心の病気は吹っ飛んだようです。今、病気に苦しんでいる方、運命の悪さに嘆いている方に伝えたいです。【身体に病気があっても、心は病気にならないで下さい。不運なことがあっても、心は悩まないで下さい。】あなたが、どんなひどい状態にあっても、心はそれに押し流されないで欲しいのです。あなたは、恵まれていることや、すでにあるものには、当然だと考えてあまり意識しません。しかし、そこに意識を向けたら、生かされている今に感謝できるはずです。あなたがもっている苦しみをも楽しみと変える強さを持つ事です。【あなたと守護霊様そして神様を結んでいるのは心なのです。その結び目はけっして汚れないように自分自身に約束してください。】 守護霊様の確認のときにみたT子さんの心の結び目は美しく輝いていました。
PR