ご縁ある方たちの中に事業をされている方、お店を経営されている方が、たくさんおられます。会社やお店の経営とは、【活動方針や目的を決めて営み達成するよう励むことです。】人としての経営とは、【自分自身の生き方を決めて営み、力をつくして励むことです。】私たちはまず自分という人間の経営をしなければいけません。たとえば朝、目を覚まし、『今日は何をしようか?』と考えるとします。でも『何をしようか、どうしようか?』と迷っているうちにお昼になってしまいます。『しょうがない、午後からは何かをしよう。』と考えて、考えているうちに夕方となり一日が終わってしまった・・そんな経験はないですか!子供のうちならともかく、成人になっても生き方が決まらず、目標のないまま今になってしまった・・一生の間に何をしようか考えて迷っているうちに今になってしまった・・すべて中途半端な状態で今を迎えてしまった・・・一日の過ごし方も、一生の過ごし方も基本的には同じなのです。人として一人前にならないうちに年をとってしまいます。あなたも、心してください。一生は、あっというまに過ぎてしまいます、あなた自身を有効に経営していきましょう!!
PR