九州では先日から暖かい日が続いたり春一番が吹いたりと、もう春がそこまで近付いて来てます。昨日は、近親者の一周忌があり大分の別府まで行ってきました。移動には高速道路を使いました。最近は無理な走りをすることもなく安全運転を心がけるようになりました。年の功でしょうか(苦笑)車を運転していて、割り込んできたりスピードを上げて後ろにピッタリついてきたり無理な追い越しをかけたりされたら、以前は、ほっとけばいいのに気にして怒ったりしたもんです。でも今は『事故を起こそなきゃいいのに!』『何を急いでるんだろうか?』『急ぐ事情があるんだろうなぁ~』 なんて思い、相手に同情するようになりました。何かで行ったら順番待ちの長い行列や、誤解で非難されたり、片想いの人から、やっぱり片想いで終ったり(縁がなかったのです)。すべて小さなことです。小さなことを色々と悩んでグチグチ苦しんで過ごしていたら、あなたは楽しくない人生を過ごすようになります。【小さなこと】は多いものです。ちょっとした問題や小さな心配ごとにクヨクヨしないで、少し頭を冷やして大騒ぎせず、他人のことで腹をたてたりせず、人に優しく寛容になり【小さなことにクヨクヨしない!!!】あなたでいるコツを身につけてください。すこ~し、ゆっくり楽しく過ごしましょう。
PR