私がお会いする皆さんはよく話をされます。私も最後までしっかり聞いています。話終わったころには、少し安堵の表情がみえることもあります。それは誰もが自分の話をちゃんと聞いてくれる人と話をしたがっているからなのです。友人・恋人・夫婦の間でも相手の話を、途中でさえぎったり、せかしたり、かわりにしゃべったり、自分のことに変えたりとすることがよくあります。そんな悪い癖で思いが伝わらなかったり相手と口論になったりする原因にもなっているのです。いい聞き手になるには、相手の話の腰をおらず最後まで聞く事、自分の番がくるのをイライラして待たずに、時間を気にせず相手がすっかり話し終わるまで、ゆっくりと聞き手にまわることなのです。そうすればあなたの人間関係が素敵に変わっていけます。話をちゃんと聞いてもらったことで、相手の気分はリラックスし、信頼も増してきます。なによりもお互いの会話が楽しめるようになりますよ。誰もが自分の話を最後まで聞いてくれる人を探しているのです。いい聞き手なりましょう。26日27日は福岡道場です明日の夕方から移動しま~す。
PR