新年明けましておめでとうございます。今年が皆様にとって最良の年となりますことを祈っています。年末30日から鹿児島に移動し正月の用意や元旦0時からの本番と一周間、睡眠時間もほとんどなく戦ってまいりました(苦笑)鹿児島の梅ヶ渕不動堂は勉学の神様【弘法大師様】でも有名なので合格祈願がほとんどです。中学受験から高校、大学、さらに就職受験と大忙し・・・充実した時を過ごして参りました。(福岡熊本から駆けつけたスタッフは準備、受付、お守りお札のお渡し、参拝者が暖をとるための焚き火などで毎日ふらふらしながら気張っていました。みんなご苦労様でした感謝です!) 一年前の冬にヒッチハイクで鹿児島から熊本の阿蘇まで行った高校生が大学受験の合格祈願に1人で来てくれました。逞しく大人っぽく成長した彼が『ヒッチハイクの寒い中で助けてくれた運転手さんや泊まるところを探してくれた人の恩に感謝しています!』と話してくれました。私は『感謝をしたら、心で思うだけではなく行動も伴わなければいけないよ!』『行動とは、人から受けた恩をその人に何かの形で返すことで、他人にも、恩を与えることなのだよ!』彼は『そうですね、何か他人にしてあげれる自分になります!』と言って帰って行きました。あなたも1人では生きていけません。誰かの力を頂いて生きているのです。それに感謝です。そしてその感謝を誰かに与えてください。【人からされて嬉しかったことは他の人にしましょう!】【人からされてイヤだったことは他の人にしないで下さい!】【人から受けた感謝は忘れない!】【人にして感謝されたことは忘れましょう!】今年こそ清々しく生きていきましょう!!!
PR