自分が好きな仕事をしている人はイキイキしています。たとえばケーキを作るのが好きでケーキ屋さんになった人はイキイキしています。そんな人がいる、お店は、はやり、うまくいきます。
では今、好きな仕事を持ってない人はどうすればいいのでしょう。転職をする?起業しますか?どうしても『好きな仕事』を見つけるという方法もあります。
でも、もっと簡単な方法は『今の仕事を好きになる』という道です。一日に何時間もする仕事を楽しんでするのです。どんな仕事も一所懸命やっていたら面白くなります。自分の目標を持って、工夫してやってると、達成感もあります。その仕事で人に感謝してもらえば、自分も楽しくなります。自分のやったことを人に認めてもらえたら、生きがいを感じます。
今の仕事が楽しくない人は、上司が悪い、同僚と仲良くできない、単純な作業で面白くない、仕事に生きがいを感じない、など、マイナスの理由はたくさんあります。何が面白くししてないのか楽しくしてないのかで悩まむのはやめましょう
今のその仕事を楽しく面白くするにはどうしたらいいのかを考えてみるのがプラス思考です。あなたが仕事に目標をもって、没頭して、一所懸命チャレンジすれば、必ず面白いところは見つかります。そして人として成長できて、報酬までもらえるのです。
どうせ、仕事はしなきゃいけないのです。遊ぶときみたいに楽しんでやれるようにしましょう。
毎日を楽しくし生きていくことをモットーに!!! 【波切】
PR