あなたは何かうまくいかないときに、つい『誰かのせいだ!』と思ったりしませんか。探し物が見つからないときには誰かがどこかにやったのでは?家が散らかっているのは家族のせいだ!家計簿が赤字なのは旦那の浪費癖だ!仕事がうまくいかないときには、同僚が、上司が、部下が、仕事をしないからと、やはり誰かのせいにしていませんか?自分の怒りや欲求不満、落ち込みやストレス、不幸なことはすべて人のせいだと思い込んでいませんか。不幸を人のせいにするわりには幸せなときに、人のおかげで幸せだと思う人は少ないでしょう・・あなたは今日から、うまくいかないときに人のせいにするのをやめてみたらどうでしょう。簡単なことです。自分の探し物は自分で探す!トイレが汚れていたら、誰が汚したのではなく自分で掃除する!家計が赤字のときには自分がどれだけ節約できるか実行してみる!大切なことは【自分が不幸なときは自分しか幸せにすることはできない!】と言い聞かせることです。あなたの幸せも不幸も他人のせいではなく自分がコントロールする!と考えればパワーを取り戻せます。イライラしているときも自分が、その感情を作っていると気づき人のせいにするのをやめてみれば、今日からのあなたはもっと楽しい毎日になるはずです!!!
PR