中国のことわざに【にわとりは寒いと樹に登り、鴨は寒いと水に入る。】とあります。意味は、寒さに対して同じ鳥でも、こんなに違う方法をとるのだから、私たちも十人十色でよいのですと、いう意味です。私たちは同じ目的でも、まったく違う方法をとることがあります。たとえばダイエット。今はやりの?バナナダイエットで、うちの教師が、やせたので、それを知った人が同じようにやり始めています(成功するかなぁ?)痩せたい気持ちは一緒でも、朝食にバナナと水だけに挑戦する人、他のダイエット食品を食べる人、痩せるために食べない方法をとる人。どれがいいとか悪いとかなんてありません。あなたが納得してあなたの体質に合った方法を選べる自由が大切なのです。何でも同じです、仕事でも恋愛でも結婚でも家庭生活でも、他人の方法を真似しても、うまくいかないかもしれません。あなたのやりかたを、ひとうひとつ見つけることが大事なのです。自分のやり方を見つけたあなたの人生は、少しずつ過ごしやすくなってくるはずです。
PR