最近の親は子供のしつけを学校に押し付けたり、『モンスターペアレント』と言って、教師を教師と思わず、抗議のための抗議をする親がいるそうですね。子供を叩いたりしたら大変なこと!!私の子供のころは教師に身体に傷がつくほど叩かれても親は、『良い先生だ、お前が悪いからもっと叩かれてこい!』ぐらいなもんでした。学校に文句ばかり言っている親がいるかと思えば昨日の新聞の記事にこんな事が有りました。埼玉の小学校3年生の担任女教師が連絡帳を回さなかった児童に10数人の前で土下座して謝らせ、同級生の子たちには『許さなくてもいいんだよ。』とも声をかけたそうです。後日このことが公になり教師はクラス全員に謝罪したそうです。53才のベテラン教師が信じられませんね。こんな教師では子供も大変。やんちゃな子供に教師も大変。すべてが不思議な時代です。私たちはそうでないように普通に、すべてに感謝、正しく笑顔で楽しく過ごしましょう。
PR