挨拶の大事さは前回に書いたように当たり前のことです。でもあなたは大切な人に心からアイコンタクトをして挨拶していますか。恋人、親、子供、大切な人に、強くふれあいをするのが当たり前なのに、近いあまり、あまえてなおざりになっていませんか?朝の『おはよう!』から始まって『いただきます!』『ごちそうさま!』夜の『オヤスミ!』までのすべての挨拶の中に相手の心が見えてきます。あなたに挨拶する恋人やご主人、子供の態度をよく見てください。いつもは目を見てするのに、今日はしないな!と感じたら何かあるんです!気まずい時、嘘をついているとき、後ろめたい時などなど・・・それとも子供のSOSかもしれません。挨拶するときの相手の態度をよくみることです。そして感じて、話し合うことも必要なのかもしれません。それにはいつも、あなたが笑顔で優しく思いやりをもって挨拶することが大事なのです。そして職場では、上司でも同僚でも後輩でも、同じ態度で分けへだてなく挨拶する心をもってください。一日が楽しく清々しく過ごせるように笑顔の挨拶です!!!さあ~明後日の祈願祭に向け準備と明日の道場のために福岡へ向かいます2時間のドライブ楽しんで行ってきまぁ~す。
PR