私の一日はシャワーから始まります。身体を清めたら私の支配神(波切不動明王)へ挨拶を、次に【ご縁ある皆様】が健康で楽しい一日でありますようにとお願いをします。その次に電話やメール、手紙などで頼まれている【ご祈願】を申し上げお経をあげます。最後にスタッフの支配神への挨拶をして、お礼をのべて毎朝の行が終わります。その毎朝の挨拶の間に、ふっと誰かの顔が思い浮かび現れます。いつも違う方ですが神様が見せてくれたことに感謝して!その方が『今日も愛情と優しさにあふれた日でありますように
』とお願いをします。これで私の一日の始まりの準備ができるのです。あなたも一日一回、愛する人のことを考えてみたらどうでしょうか。腹がたつ人のことを思い出したり、あの人のあそこがイヤだとか嫌いだとか思い浮かべるようなマイナスな思いより、愛する人のことを考えるのです。家族や恋人、友達、同僚、誰かのことを愛する意識をもつことがプラス思考になります。朝の守護霊様への挨拶の後に誰かを思い浮かべその人が『いい一日でありますように』と幸せを願うことが愛なのです。毎朝の数秒間の、誰かに与える愛で、あなたの一日は今よりも、もっと穏やかで素敵な日となるはずです。