[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日の秋季祈願祭は、なみきり筑紫野道場で、とどこうりなく終了いたしました。ご祈願を頂いた皆様有り難うございました。感謝いたしております。
皆様のご祈願は、お一人お一人の住所・お名前を述べながら祈願内容を神様へお伝えいたしました。天地教に代々伝わる鳴動釜作法・お経・真言を唱え祈願終了のさいに、もう一度お名前と祈願内容を神様へ伝えてお願いいたしました。どうぞ皆様この後はご自分の祈願に向かって、まっすぐに進まれ、毎日を楽しく過ごそうと思う気持ちを持ち続けて下さい。神様は見ておられます、そしてあなた自身も進んでいる道が正しいか間違っているか分かるはずです。守護霊様という自転車で【軽快に楽しく清々しく】一歩一歩走って下さい。そんなあなたに次回お会いするのが楽しみです。
祈願祭に参加していただいた皆様、有り難うございました。遠くは鹿児島から、梅ヶ渕不動堂ボランティア仲間の皆様、熊本、佐賀、地元福岡の皆様、神様のパワーをたくさん戴かれたことと思います。そのパワーがこれからの生活の源となりますことを願っております。ご参加に大きな感謝をしております。
最後になりましたが祈願祭進行に協力していただいた皆様有り難うございました。無償で、こころよく、ご奉仕していただき嬉しく思っています。ボランティアの精神で気持ち良く楽しくされたことと思います。なみきり感謝でいっぱいです。次回もそのお気持ちで宜しくお願いいたします。
熊本・鹿児島・大宰府に続いて、私【なみきり】が皆様とお会いできる処、筑紫野道場(天地教本部)が、又ひとつ加わりました。どうぞ皆様お気軽にお立ち寄り下さいませ。
私はもっともっと、たくさんの方々とご縁を持つために、皆様と近々にお会いできる処に道場を設けたいと思っています。大いなるご協力をお願いいたします。ご縁ある皆様に心より感謝いたします。【波切】。