忍者ブログ
梅ヶ渕不動堂、なみきり道場、浄霊、守護霊様等大日大聖波切不動明王様のお使いを、させて頂いている、Mr.なみきりの日々、皆様が幸せになる為のブログです。
| 管理画面 | 新しい記事を書く | コメント一覧 |
プロフィール
HN:
Mr.なみきり
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
大日大聖波切不動明王様に、お力を頂いております、なみきりです。
皆様に明るく楽しい充実した人生を、過ごして頂く為のお手伝いをいたします。
コメントをなさる方へ
最新の記事をクリックして下さい。記事の下にコメント欄が出ます。そこにコメントを入力して下さい。
メールでのお問い合わせの方は右側のメールフォームをお使い下さい。
最新コメント
4月になりましたね。
無題
[04/15 ゆっきー]
汚れを洗い流して、やわらかな心へ!
無題
[11/26 吉武]
汚れを洗い流して、やわらかな心へ!
\(⌒日⌒)/
[11/26 tomo]
人のせいにするのをやめましょう。
無題
[10/02 ヒロヒロ]
ご供養祭無事終了。
ありがとうございました!
[08/05 吉武]
最新トラックバック
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月3日の節分祭も無事に終わりました。天候の悪いなか、鹿児島はもとより福岡、熊本から参加して頂き感謝でいっぱいです。寒かったのですが、ボランティアさんの作られた心こもった、煮込みうどんとぜんざいが温かく美味しかったものでした。何事にも感謝ですね!今日は人の性質について書いてみたいです。人の性質はさまざまです、でも大まかに言えば次の三種類に区別できます。①腹を立ててその怒りを長くもち続け、怒りが岩に刻まれた文字のように消えることのない人。②しばしば腹を立てるが、その怒りが砂に書いた文字のようにすぐ消えてしまう人。③怒りそのものが水に書いた文字のように少しも心に留めることもなく、常に温和でいられる人。この三種類の性質があげられます。私たちは、他人から言われた悪口は覚えているのに、自分が他人に言った非難の言葉は忘れてしまいがちです。つまり①のような性質の人同士が喧嘩をしたら簡単には和解できそうもありません。そのような怒りや悪い記憶は、早く【水に流す】ことが肝心です。水に流すとは【過ぎ去った悪い事を思い出さないようにすることです】人は年を重ねた時、一生の良い思い出だけを抱いて暮らせば、感謝の毎日が送れます、周囲に人が集まり楽しい日々を過ごせるはずです。それに対して、悪い思い出をしつこく覚えていて、蒸し返しては腹を立てている人がいます。不満の毎日のはずです人からは嫌われて、誰も周囲に寄ろうとしませんから孤独で寂しい日々を過ごす事になりがちです。同じ人生なら、どちらの過ごし方が良いかは、明らかですね。せっかくの人生、心を正しく持ち、上手に【水に流す】ことを覚えて、楽しく過ごしていきましょう。
PR
 残心。 
27日までの3日間の福岡道場も終わりました。福岡県はもとより佐賀県や遠くは山口県からも来られ大忙しでした。私どもの道場ではどこでも必ずしているのが、来られた方がお帰りになられるときにはスタッフの誰かが外まで送っていき、その方や車が路地から見えなくなるまで見送ります。帰られた方へのお礼と別れを惜しむのです。当たり前の礼儀ですが皆様は、できていますか。あなたのお宅を訪れたり、お店などに訪問されたお客様を、もてなした後、玄関まで送ってドアを開けて見送り、すぐにバタンとドアを閉めたり、夜なら玄関灯まで消したりしていませんか。これではそれまで丁寧に応対していても、何もならなくなってしまいます。悪気はない、とかいう問題ではないのですよ!お客様を見えなくなるまで送ったあと、帰られた方との一期一会を惜しんで、どんな事に喜ばれたか笑われたかを、思い出しながら『名残』を惜しむのです。それを【残心】といいます。今日の出会いは今日しかないのです。一期一会を大事にされてください。
今日も(24日)3日連続でジムに行き心地好い汗をかいてきました。少し疲れがありましたが、終わってから一人で車を走らせ福岡へのドライブを楽しみました。明日からは福岡道場なので、残念ながら筋肉増強(笑)も3日ほどお休みです。来月3日には節分祭です。皆様から頂いた、ご祈願を、お一人おひとりの、お名前ご住所をのべて神様にお願いします。そのあと、お名前。ご住所。ご祈願を書いたノボリ旗を、梅ケ渕不動堂の100mあまりの参道に、建てさせて頂きます。私どもが毎月、参拝に来るたびに同じように祈願をして一年間続けさせてもらいます。新しいノボリ旗が建ち並んだ参道は、もうすぐ咲き誇る桜の花や、秋の紅葉とも、まっちして、にぎやかに素敵な参道に変わって行きます。スタッフはお祭りの用意で、いま忙しくバタバタしていますが、お祭りのあと建ち並んだノボリ旗を見て、例年のように、笑顔で【顔晴って】良かったと思うことでしょう。さあ~2時半です。明日から(25日)の道場のために、オヤスミしま~す!!!
今日(22日)年末から休んでいたジムに行きました。いつものように『ストレッチを30分、自転車こぎを30分、プールを1時間』久しぶりでしたので休憩しながらボチボチでした。運動している間は、思考をゼロにして、もくもくと動いています。疲れますが大きな気分転換になります。そしてインストラクターの方たちに、『こんにちは!』隣でストレッチをしている方にも『こんにちは!』汗をかいてお風呂に入っても、裸で『こんにちは!』、挨拶はお互いに返してくれます。1月8日のブログにも書きましたが、挨拶をお互いがするのは気持ち良いものです。挨拶の『挨』という字には『近づく』という意味もあります。『拶』には『引き出す』という意味があります。だから挨拶は、離れてするものではなく、できるだけ相手に近づいて言うのです。黙っている人にも自分から近づいて声をかければ、引き出されるもの、学べるものがあります。帰り際にはフロントの従業員の方に『お疲れ様!ありがとう!』と声をかけ、ほどよい疲れと気分は爽快になりながらジムをあとにしました。皆様も少しでもお礼を感じたときには、『ありがとう!』を口癖にしてください。恋人同士、夫婦でも、親子でも、もちろん他人でも、少しの感謝を思ったら『ありがとう!』です。『ありがとう!』は、まわりを照らす言葉の明かりなのです。
あなたが怒ったとき。嘘をついたとき。悲しいとき。鏡は正直にありのままの、あなたを映しています。人によって対応を変える人がいます。コッケイで嫌なものですね。鏡は見えたものが華麗ても、貧弱でも、変えることなくありのままを見せてくれます。【鏡の中にあなたがいるのです。怒ったときでも悲しいときでも、あなたの目にあなたが見えるのです。にっこり笑ってみてください。鏡の中のあなたが、あなたに何か話しかけてきます。するとあなたは素直になれるのです。】鏡を見ることによって、もうひとりのあなたを引出して、合わせてくれます。
泣いたり怒ったり、感情のままに流れているあなた。でも鏡を見て、それに気づくもうひとりのあなた。それが本当のあなたです。その本当のあなたをつかんでおかないと、自分に自信がもてなくなります。【頭がカッカしたときには鏡を見ましょう。鏡がもうひとりの自分に出合わせてくれます。その本当の自分をつかまえておきましょう!】
≪ Back   Next ≫

[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]

Copyright © なみきり道場 Mr.なみきりのブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]