あなたは必要以上に他人に同情し、感情移入し過ぎてしまい、心がネガティヴ(消極的)に傾いてしまうことがありませんか。一人に同情したがために、自分までもが気分を弱くし、運命を悪くしてしまうのは間違いです。大切なのは心をポジティヴ(積極的)に保ち、友人を良い方向に導いていくことなのです。逆に接する人がポジティヴであったら、知らないうちにあなたも感化されていくものです。だから、あなたが友人を持つ時の心構えの一つとして、『その人がポジティヴかどうかです。』ポジティヴ・積極的な人というのは、大きな声話すとか、行動的だというような外面で判断できるものではありません。その人の心の内容が、『前向きで、強く、正しく』あるかどうかで判断しなくてはいけません。類は友を呼ぶのが人間関係です。あなたが本当にポジティヴだったら、周りには自然とポジティヴな人が集まってきます。さぁ~自分を見てください、そしてゆっくりと周りを見つめてみましょう。
PR